2020年12月31日木曜日

怠惰を司るブログ

もう2020年も終わりでご罪ます。

今年の頭に「音楽がちょっとできるただのゲーム好き」宣言をしたら音楽という概念を吹っ飛ばしてただのゲーム好きになってしまいました。あろうことかブログの更新すら過去最低レベルだったので、流石に来年はもう少しギアをあげて行こうかなーと。あまりの体たらくなので自戒の念を込めてやはりDTMerくらいは名乗っておこうかと思います。ブログに関してはGoogle様お得意のファッキン仕様変更が原因だったりするんですが……

というわけで1曲。ドゥンドゥクドゥンドゥク!Youtubeには後日うpっときます。
Involved Download

特に解説することもない曲ですがConvolution Reverb最強という事で。無駄にあれこれリバーブプラグインを買うならとりあえずIR系使っとけぐらいには安定。飛び道具的な使い方がしたいなら話は変わってきますが。

MUSICページですがYoutubeとSoundCloudにUPしてある楽曲以外はお蔵入りとなりました。

本年も皆様ありがとうございました。来年もこの辺境ブログ、極一部の方々に楽しんでもらえれば幸いです。というわけで今年最後の雑記も無駄に長いんです……やっぱカテゴリ毎に分けて更新した方がいいかもなぁ。

ゲーム所感

Risen 2: Dark Waters

マゾゲーな「Gothic」シリーズでお馴染み「Piranha Bytes」製RPG、19時間でクリア。1作目は数年前にクリア済み。

Risen1作目はGothic3に続き良作品だったと個人的には思っていますが、2に関しては過去作のファンにさえお勧めできないと言わざるを得ません。今作に関しては難易度イージー、チートコードでいくらかゴールドを増やしてプレイしました。

ゴールドの需要と供給のバランスが全く取れてない上に序盤の戦闘のつまらなさが相まって、正直2時間プレイした時点でアンインストールしようと思っていました。ただPiranha Bites製の作品は好きですしRisen3も続けてプレイするつもりだったので、せめてクリアだけはしておきたいという事でチート利用という形に。

Gothicや初代Risenと比較するとプレイヤーの小手先や技術で進められるゲームではなくなってしまった、という印象。実際ある程度育てば楽しめる内容だとは思います。 まともにプレイしたらその段階にたどり着くまでがとんでもない苦行ですが。

その他気になった点では、今まで以上にもっさりとした挙動、オープンワールド要素の排除、使い辛いUIとキリがありません。時期的にコンソール向けに開発している作品が多かったためRisen2も例に漏れず。

ストーリー関してはとってつけた様な海賊要素は微妙ではありますが、某映画の様なコッテコテな雰囲気ではなく個人的には好印象。ムービーが導入されていたりキャラ付けも濃くなっているので物語を楽しむという点については過去作よりも優れていると思います。逆に売りだった自由度は失われましたが……

Risen 3: Titan Lords

23時間弱程度でクリア。3に関しては2の焼き直しと言っていい内容でありながらも戦闘面やゴールドの問題点がかなり改善されており、こちらは2と比べるとかなり楽しむことができました。進行不可能になるバグが存在するようですが私の方では確認できず。あとconfigファイルを弄らないと30FPS固定から変更できないのは如何なものかと。 

トレーラーはゲーム本編と雰囲気が大分違いますが結構好き。

当初は同開発の「ELEX」も続けてプレイしようかと思ってはいましたが、ゲーム性は基本的に上記作品と同タイプの作りっぽいのでもう暫く寝かしておこうかと思います。

Dying Light

既にリリースから5年経過しているにも関わらず、未だにアップデートやイベントが行われている息の長いタイトル……というよりも2の延期で延命されている感が強いですが。

丁度ゾンビブームでヒットした「Dead Island」や「Call of Juarez」シリーズの「Techland」が開発。実はB級FPSの「Chrome」を開発したスタジオでもあるんですね。おっさんPCゲーマーならご存じの方もいるでしょう。

大型DLCの「The Following」含め50時間程度でクリア、マルチとそれ前提のDLCコンテンツは未プレイ。総評としては「ゲームカタログ@Wiki」が的確かつほぼ同意できる内容なので割愛します。

パルクール要素に関しては「Just Cause」レベルのハチャメチャ感は流石に求めませんが、 もう少し自由度が高い方が好みだったかなと。丁度スーパークレインイベントの期間中にもプレイできたんですが、爽快感が段違いでした。

基本FPSで酔う事は無いんですがこのゲームはかなりキました。ブラーとフィルムグレインをOFFにしたら快適になったので、画面が揺れまくるゲーム性に相まってそこが悪さしてたのかと思います。FPSのブラーはガチで邪魔なので止めてほしいモンです。

本編の流れからのThe Followingの救いの無いシナリオにはちょっとモヤモヤしました。マルチエンディングではあるんですが何れにせよ不幸な結末です。無期限延期となった続編も直接の繋がりはなさそうなので、クレイン君やハラン周辺での物語はここで終了という事なんでしょうね。

おスマホゲー

スマホのオクトラをやってましたが、終章が終わり2節に突入した辺りで周回要素のニオイが漂ってきたので終了。ゲーム自体はそこそこ好みでした。ひたすら陰鬱なシナリオなので人によっては嫌悪感を抱くかもしれません。

今年の頭にメギドを止めて以来かるーく触る程度には何かしら触れたりしていますが、継続して遊びたくなる様なスマホ用ゲームには出会えていない感じです。皆どんなスマホゲームやってんでしょうね。

ゲーミングプラットフォーム、ストアについて

折角セールの時期なので個人的に利用していて安全かつお勧めできるサイトなどピックアップ。注意点としてSteamでのアクティベーションが必要なゲームの場合、外部サイトで購入すると日本語吹き替えが未対応なゲームも存在します。最近はUIや字幕ですらSteamストアからの購入に限り対応しているケースもちらほら見かけるので、事前に調べて購入した方がよろしいかと思います。そもそも国内からはアクティベーションできないゲームもあるので注意。セガとかバンナムとか。

GOG.COM

最早紹介する意味があるのか怪しいですが、現在渦中の「CD Projekt」が立ち上げた販売サイト。「Good Old Games」の名が示す通り元々はレトロゲーム専売のサイトで、絶版状態であるゲームの再販にも尽力している素晴らしいプラットフォームです。DRMフリーなのでクライアントを通さなくても遊べます。

現在は新作の販売もしていますが、私は他所で手に入らない古いゲームを購入する為だけに利用しています。 特別安い印象はなく日本語対応しているゲームもそれほど多くはありません。

Fanatical

元「Bundle Stars」の名前で知られるサイト。数多のバンドル系ストアが消えていった中、未だに盛況かつ良質なストア。かつて頂点に君臨していた「Humble Bundle」が最近はイマイチなため、個人的にはFanaticalの方が魅力的に感じています。Steamキーでの販売なので要Steam.

とんでもないラインナップにとんでもない価格で提供してくることが多々あるため、昔は違法キー販売サイトと疑われていた時期もありました。現在は単品での販売もしており、作品によっては「StarDeal」にて激安で提供されることもあります。

GamersGate

長年PCゲームに触れているおっさんなら知っているであろうスウェーデンのサイト、ゲーマーゲート論争とは無関係。東欧辺りの誰も聞いたことがない様な超マイナーゲームも販売しており、PCゲームマニアならば眺めるだけでも楽しめるかと思います。こちらもそこそこ安いゲームがあったり。サーバーが貧弱なのか重い事がしばしば。

WinGameStore

ネーミングセンスが疑われるサイト名。これまたダサい「MacGameStore」の姉妹サイト。ラインナップこそ特筆する点は無いんですがそこそこ安く購入できるゲームもあります。サイトのデザインは結構好き。

他にもGalaとかGMGとかありますがオススメとしてはこんなもんかと。ちゃんと企業から認可されてるショップで買いましょうね。

Heavy Rotation

Mygrain - V
  • 全曲

前回と同じバンドでちょろっと話題にした新作ですが、蓋を開けてみれば私が今年聴いた中ではトップクラスの作品でした。まぁここ2,3か月でリリースされた新作はまともに聴けてないんでアレですが……Pyramazeの新作とかね。

Into Eternity - The Scattering Of Ashes

カナダ出身のプログメタルバンド、06年リリースの4作目で日本デビュー作品でもあります。がっつりプログレというよりはどちらかというとスラッシュやパワーメタル要素が強いかと思います。

一聴すると似た曲が多いので後半ちょっと退屈に感じるかもしれません。「Timeless Winter」はボーカルである「Stu Block」の実力が最も発揮されており、今作でも抜けてカッコいい曲。

最近は大分メンバーが変わっている様ですが特別追っているバンドではないので詳細は分かりません。ちなみにStu Blockですが、現在はファンタジー大好きシェイファーおじさん率いる「Iced Earth」で活躍中。